2017年8月11日金曜日

携帯やインターネットなど通信費の見直し

日本にいたときより携帯代やインターネットの代金は節約されていると思います。忙しいせいか家に着いたら携帯やPCただいじる暇がないとかいうこともありますが。

ケーブルテレビを契約している方はその関係でBELLやROGERSなどと携帯と一緒に契約しているかもしれませんが、うちはテレビがないので携帯はFreedomとネットはTecksavvyと別契約です。二つ別々契約してても月々120ドル超えることは滅多にないです。

Techsavvyはトロントエリアなら大抵使えると思いますがサイトでどんなプランが利用可能かポスタルコードでチェックできます。いちばん安いプランで旦那がガンガン使って、私も仕事で時々大きい要領のファイルも使うのに、うちは使用可能容量のせいぜい20パーセントくらいしか使ってません。

Freedomは安いのですが、そのせいなのかRogersに比べるとFreedom のエリアが少ないです。Long-Term Evolution (LTE) になってから少しましになってきましたが、私のオフィスでは全然シグナル入りません。Wifiに接続してなんとあか外部とやりとりしていますが。それでもトロント内なら十分の利用のしやすさです。

カナダに来たばかりのころはインターネットも携帯も両方Rogersだったんですが、まず携帯を安い料金プランがあったWind(現在のFreedom)に変えました。ネットはしばらくRogersのままだったんですが、きちんと毎月払っているにも関わらず突然ケーブルが使用不可になったり3ヶ月毎に使用料金が10ドルくらいづづ増えていったりと散々な目にあったので、いろいろ調べてTecsavvyに落ち着きました。まあそのキャンセルのときもいろいろあったんですがね。 Tecksavvyに変更して今はネットの料金は落ち着いています。

最近はスマホでバスの時間をチェックしたりしているせいかデータ使用量がちょっと増えてきているのでまた携帯プランの見直しをしなければなとも感じています。こんなふうに時々通信費の見直しをオススメします。

【トロントの夏を楽しもう】 Happy Kingdom Play Groundで一日遊ぶ

日本よりも過ごしやすいトロントの夏ですが、たまにはインドアで涼しく遊びたい日もあります。そんなときはやはりインドアプレイグラウンドがおすすめです。 Happy Kingsom Play Groundは一日中楽しめる! トロントの西側になりますが、Happy King...