子育てと家事と仕事をフルタイムでしているママならおわかりでしょうが、平日のデイケアのお迎えから寝かしつけまでの数時間は戦場のようだと思います。私もものすごく若いわけでもないし妊娠前から運動大好きなアウトドア派でもないので日に日に落ちていく体力を実感しております。
日々の家事・育児・仕事に加え家計の管理までと頭の中は24時間営業です。おかげで眠れなくて困るなんてことはほとんどありません。一日の終わりにそれこそスイッチの切れたドラえもんのごとくぱったりと眠れます。最近ビビアンスーさんが育児と仕事で疲れた様子の写真をブログに載せていましたが、まあそんな感じです。
私の平日の一日は大体こんなもんです。
5:00 起床して朝の支度の合間にコーヒー
6:00くらい 子供を起こす、支度、朝ごはん
6:20 家を出る
7:00 デイケア到着
7:30 会社到着
15:30くらい 会社を出てデイケアへお迎え
16:30くらい 帰宅すぐに夕食準備
17:30 旦那帰宅後に夕食
18:00 子供旦那と公園へ、その間に自分の夕食および片付け、シャワー
18:30 子供と旦那帰宅そして子供の入浴、歯磨き
19:00 本を読んだり寝かしつけ準備
20:00 この時間までには大抵寝ている子供
その後は大体10時くらいまでに残りの片付けと次の日の準備をします。本当に一日はあっという間に終わってしまいますが、私自身一日中家にいる専業主婦になると食べまくってそうだし、飽きそうなので働いてて良かったと思います。それに子供に自分だけじゃ教えれないこともあるし、デイケアはものすごく高いけど入れておいて良かったと思います。
2017年8月12日土曜日
【トロントの夏を楽しもう】 Happy Kingdom Play Groundで一日遊ぶ
日本よりも過ごしやすいトロントの夏ですが、たまにはインドアで涼しく遊びたい日もあります。そんなときはやはりインドアプレイグラウンドがおすすめです。 Happy Kingsom Play Groundは一日中楽しめる! トロントの西側になりますが、Happy King...
-
ようやく暖かくなったかと思えば、春の気候を通り過ぎて夏のようになってきたトロントです。そしてこの時期注意して欲しいものがあります。花粉症ではありません。それはカナダグースです。日本にいたころ野生のグースの子供を飛べるように訓練した女の子の洋画をみたことがありますが、そ...
-
キッザニアとは? 以前に発表されたニュースなのですが、いまごろになるまでブログにアップするのを忘れておりました。が、知っている人は多いかもしれません。キッザニア(KidZania)という3歳から15歳までの子供限定の職業体験ができるテーマパークです。 現在日本は東京...
-
先週末はママ友と週末ランチとプレイデートを楽しみました。うちの子供と彼女の子供は同じ月生まれで歳が近く、もっと近所なら頻繁にプレイデートさせたいくらいですが、残念ながら近所ではありません。私も彼女もカナダ永住組ですが、私はフルタイムで働いていますが、彼女は専業主婦です。 そん...