2017年8月16日水曜日

トロント節約カレーの続き

節約カレーの話の続きなのですが、まだあります。 前回のカレーの話はコチラです。

カレーはトロント節約メニュー

塩分が高いので意識して登場させないようにするカレーですが、やっぱり美味いものは美味い!しかもレトルトでも結構いけるのがあります。タイグリーンカレーでオススメのレトルトがこりらのAROY―Dの缶です。Loblowでもなんと2ドルちょっとで買えるこのカレー。

A post shared by Aroy-D Russia (@aroyd_russia) on


このまま食べても美味しいのですが、うちは塩分などが気になるのでズッキーニやナスを入れたり、たんぱく質を摂る為に鶏肉や海老を入れます。別の鍋であらかじめ調理しておいた具材を缶のカレーと温めなおす感じで簡単に出来てしまいます。ご飯はもちろんジャスミンライスかバズマディライスがおすすめです。

結構本格的に辛いので、辛いもの食べ過ぎるとお腹がちょっとという方は缶の中に入っている赤いヒモみたいのを取り除いてください。一緒に飲むドリンクはマンゴージュースとか牛乳とかがおすすめです。ビールもいいです。あと水でもいいんですがなんとなく辛さが倍増するような気がします。甘いものも好きだけど、辛いものも好きです。でもめちゃくちゃ辛いのじゃなくて美味しい辛さが好きです。

辛いといえば新宿大久保公園で「激辛グルメ祭り」というイベントが8月下旬からというものがあるのですが、いつかちょっと行ってみたい気がします。子供が生まれてから母乳に影響したらどうしようとか、離乳食が始まれば、これ食べるかもしれないから辛いのはやめておこうと結構遠慮していたのですが、ちょっと最近寂しい気がするので徐々に辛い料理も作ったりしようかなと思っています。

家で挑戦したい辛い料理といえばまずジャークチキンがあります。どっかのサイトでバーベキューではなくスロークッカーを使用するレシピがありましたが、ブックマークするのを忘れてしまいまだ挑戦していません。いろいろ材料はいるみたいなのですが、用意して後は全てスロークッカーにお任せをいう点が気に入ったのですが。キッチンが大きかったらスロークッカー買いたいです。仕事している間に夜のおかずが出来上がりなんて最高ですよ。

トロントでも先日ジャークフェスタなるものがありましたね。エトビコだったので私は行っていないのですが、ちょっと気にはなっていたイベントでした。ジャマイカでジャークチキンは食べたことがあるのですが、本場ジャマイカではジャークポークのがポピュラーというのをどっかのウェブ記事で読んで以来ジャークポークに挑戦したかったのですが、子供のお昼寝時間など考えるとまだまだ遠出はきついです。子連れでも楽しめるランチをもっと開拓しておかないと!

【トロントの夏を楽しもう】 Happy Kingdom Play Groundで一日遊ぶ

日本よりも過ごしやすいトロントの夏ですが、たまにはインドアで涼しく遊びたい日もあります。そんなときはやはりインドアプレイグラウンドがおすすめです。 Happy Kingsom Play Groundは一日中楽しめる! トロントの西側になりますが、Happy King...