とはいってもメニューを考えるのも時々疲れてきます。そんなときに出番なのが金曜定番メニューです。毎週ではありあませんが我が家では月に一回は食べてるのがカルボナーラです。本格的なものではなくクックパッドで見つけた簡単レシピを適当にアレンジして作る我が家のカルボナーラ。
フライパンで玉ねぎを塩コショウしカラマライズオニオンにじっくりと炒め、そこにマッシュルームと細切りベーコン投入、少し炒めたらチキン粉末スープを入れさらに炒めます。茹で上がったパスタをフライパンに投入、全体がパスタと絡まったら玉子を入れ混ぜ混ぜ、火が通ったくらいに粉チーズを入れて味を調節し完成です。
ほぼいつも適当なので分量はいつも目分量。カラマライズオニオンは作るのが手間ですが、味に深みが出ます。粉末スープはビーフも試したんですが、ちょっと主張が強すぎてうちはチキンに落ち着きました。パスタは以前は普通のでしたが、最近は健康に気を使いホールグレインのブラウンのやつです。粉チーズはプロセスしたものでなくきちんとチーズを粉状にしたものが良いです。
二人分の材料費はといいますと…
- パスタ150グラム 80セント
- 玉ねぎ2個 50セント
- マッシュルーム100グラムくらい 1.25ドル
- ベーコン 4枚 2ドルくらい
- 粉チーズ 70セント くらい
- 玉子1個 25セントくらい
野菜の摂取が気になるならサラダでもつければ十分ですし、人数が増えても基本の食材はそんなに高くないので慣れるととっても楽チンです。うーん食べたくなってきた…