クリスマスのある12月、もしくは師走まであと少しとなりましたが、仕事が繁忙期に入ってきました。子供が毎日頑張ってデイケアで過ごしてくれるので、ママは仕事に没頭できます。しかしやはり仕事には繁忙期はあるので、時々毎日の献立をたてるのも忘れてしまいます。
カルボナーラが好きな我が家ですが、最近突然旦那が「ベーコンはそんなに最近食べなくてもいいな」といいだしたので、最後に夏の終わりに作って以来我が家では登場しておりません。安くて楽チンだったのに。そこでこの繁忙期を乗り切るため再びパスタメニューを週に一回取り入れることにしました。
しかしカルボナーラではありません。飽きのこないように具材や味付けを少しづつ変えていかないと、時短でさぼっていることがばれて文句をつけられるか、食べなくなります。家族からの挑戦です。節約しつつもメニューに飽きをこさせないという無理難題を押し付けるのは「注文の多い料理店」の絵本を思い出させます。
早速冷蔵庫をあさるといろいろ出てきたので、今夜は以下の材料にフルーツをつけて4人分10ドル以下のパスタです。
特売3ドルの冷凍アサリむきみ1袋、パプリカ半分1センチ角、ズッキーニ1/2本1センチ角、ベーコン3枚細切り、玉ねぎ1個薄切り、マッシュルーム6から8個薄切り、みじん切りニンニク、オリーブオイル、スパゲッティ。
パスタを茹でている間に、オリーブオイルとみじん切りニンニクを入れ、香りが出てきたらアサリ以外の材料全てをいれ大さじ2の酒かワインと軽く塩コショウ少しを投入します。具材に少し火が通ってきたら炒めてアサリを投入して炒めます。アサリも火が通ったら、茹でたパスタを入れて絡ませます。お好みでその後味付けを調整して下さい。
あくまでズボラレシピなので、炒め具合やパスタの硬さはお好みで調整して下さい。小さなお子様には食べにくいアサリや塩分の高すぎるベーコンの代わりにチキンなどを入れてたんぱく質にあててみてください。
まだ子供は「またパスタ?」なんて文句をいわず食べてくれるのでありがたいです。このままパスタだけでなく、麺好きにも育ってくれないかしら…パスタ、安くて早くて最高です。冷蔵庫の残り野菜も片付けれたし、買い物に行く時間も節約できたし、後はまた忙しい明日に備えて早めに寝るだけです。
皆様もこの寒い時期体調を崩されないようにご自愛下さい。
【トロントの夏を楽しもう】 Happy Kingdom Play Groundで一日遊ぶ
日本よりも過ごしやすいトロントの夏ですが、たまにはインドアで涼しく遊びたい日もあります。そんなときはやはりインドアプレイグラウンドがおすすめです。 Happy Kingsom Play Groundは一日中楽しめる! トロントの西側になりますが、Happy King...
-
ようやく暖かくなったかと思えば、春の気候を通り過ぎて夏のようになってきたトロントです。そしてこの時期注意して欲しいものがあります。花粉症ではありません。それはカナダグースです。日本にいたころ野生のグースの子供を飛べるように訓練した女の子の洋画をみたことがありますが、そ...
-
キッザニアとは? 以前に発表されたニュースなのですが、いまごろになるまでブログにアップするのを忘れておりました。が、知っている人は多いかもしれません。キッザニア(KidZania)という3歳から15歳までの子供限定の職業体験ができるテーマパークです。 現在日本は東京...
-
先週末はママ友と週末ランチとプレイデートを楽しみました。うちの子供と彼女の子供は同じ月生まれで歳が近く、もっと近所なら頻繁にプレイデートさせたいくらいですが、残念ながら近所ではありません。私も彼女もカナダ永住組ですが、私はフルタイムで働いていますが、彼女は専業主婦です。 そん...