2019年2月28日木曜日

【トロントおすすめスナック】学校にも持っていけるOZERYのベーカリー

トロントで子育てに毎日奮闘されているママさん、今日もお疲れ様です。今日はそんなママさんたちの助けになるような商品、「OZERY(オーゼリー)ベーカリー」を紹介したいと思います。

OZERYベーカリーのとりこ


 

甘さ控えめで、種類も豊富なOZERYベーカリーに出会ったのは、去年の2018年でした。たまたま同僚の奥さんがそこの会社で働いていて、マーケティングのために意見を聞きたいと、大量のサンプルをいただきました。


とりあえず常温のものをいただきましたが、たちまちそのおいしさにとりこになりました。トーストしてピーナツバターやバターをつけてもおいしかったです。 



ベーグルとはまた違う、フレッシュというより、しっとりでナチュラルな甘さが口に広がります。


またカロリーもスナック菓子や通常の菓子パンなどに比べて70~140キロカロリーぐらい(商品により異なる)ぐっと低いのです。



アイデアが広がるOZERYベーカリーのレシピ



 

平日はデイケアがあるため、ピーナツバターは使用できませんが、そのままトーストするだけでも子供は大好きなので、かぶりついています。


 週末は何もないときに、冷凍しておいたものをフライパンで少しカリっと表面を焼きます。それにメープルシロップを少したらして、ホットケーキのようにして朝食にいただいたりします。 


そのほかのレシピはこちら(英語サイト)
 https://www.ozerybakery.com/ca-en/recipe-ideas/



OZERYベーカリーは種類豊富でスナックにぴったり 



ちょうどいい子供の手のひらサイズから、ベーグルくらいの大きさまであります。つい最近では個別放送のものもあり、文字通りグラブアンドゴー(つかんで行く)といううれしいラインナップです。





いつでも新鮮、冷凍してもいつでもしっとりなのがうれしいです。下の写真のようにつめるだけで、あっという間に普段の子供のスナックや、学校に持っていくランチにもなります。




ナッツが入っているミューズリのようなものは学校には持っていけませんが、ブリオッシュやチョコレートバナナのような大丈夫のようです。


OZERYベーカリーはどこで買えるの?


 

LONGO'sやCOSTCO(コストコ)などの主要スーパーで買えます。お近くのスーパーでもあるかもしれないので、下記の店舗検索を利用してみるのもいいでしょう。


店舗検索(外部英語サイト)
https://www.ozerybakery.com/ca-en/store-locator/ 



最後に



 


トロントで替える冷凍食品は、日本のようにお弁当に使えるような良いものはあまりありません。かといって毎日おにぎりやサンドイッチだけでは飽きてしまいます。


週に一回でも手抜きができれば、ママも楽になったり、もっと家族で過ごせる時間も増やせるかもしれません。


もし今度スーパーで見かける機会があれば、ぜひ試してみてください。それではまた。

【トロントの夏を楽しもう】 Happy Kingdom Play Groundで一日遊ぶ

日本よりも過ごしやすいトロントの夏ですが、たまにはインドアで涼しく遊びたい日もあります。そんなときはやはりインドアプレイグラウンドがおすすめです。 Happy Kingsom Play Groundは一日中楽しめる! トロントの西側になりますが、Happy King...