2月12日は暴風雪特別警報がトロントにも発令されて、スクールバスはもちろん学校が閉鎖されましたね。うちの子のデイケアも、トロントのスクールが閉鎖の知らせが6時半ごろに発令されたすぐ後に、今日は学校閉鎖という知らせがきました。
うちの旦那の会社は通常通り業務をこなしましたが、うちのオフィスは自宅から働くという形になりました。私はバスで通勤しますが、他の同僚たちのほとんどは車通勤で、結構遠くから来るのでこういうことがたまにあります。
しかしまだまだ働く親たちは、急にこんな知らせを受ければあわてることでしょう。自宅から働ける人ならいいですが、やはり子供が家にいてはなかなか集中できないことでしょう。
PAデーもそのひとつかもしれません。PAデーキャンプもありますが、あまりに低年齢からではなかなかありません。小学校にあがればいろいろなキャンプにもいけるのですが。
かといって毎回シッターさんを雇うのにはお金もかかります。義理の両親に毎回きてもらうのも、後々我が物顔される恐れがあるので困ります。
幸いうちは私が家にいることになったので良かったのですが、やっぱり夫婦交代で休みを取ったり、家から働くことにしたいものですね。
私は家で働くことに全く抵抗はないので、仕事が確実にあるのであれば抵抗はありません。通勤時間も短縮して家事に当てられたりするので、どんどん自宅で働ける環境がそろうといいなと思います。ではまた。
2019年2月13日水曜日
【トロントの夏を楽しもう】 Happy Kingdom Play Groundで一日遊ぶ
日本よりも過ごしやすいトロントの夏ですが、たまにはインドアで涼しく遊びたい日もあります。そんなときはやはりインドアプレイグラウンドがおすすめです。 Happy Kingsom Play Groundは一日中楽しめる! トロントの西側になりますが、Happy King...
-
ようやく暖かくなったかと思えば、春の気候を通り過ぎて夏のようになってきたトロントです。そしてこの時期注意して欲しいものがあります。花粉症ではありません。それはカナダグースです。日本にいたころ野生のグースの子供を飛べるように訓練した女の子の洋画をみたことがありますが、そ...
-
キッザニアとは? 以前に発表されたニュースなのですが、いまごろになるまでブログにアップするのを忘れておりました。が、知っている人は多いかもしれません。キッザニア(KidZania)という3歳から15歳までの子供限定の職業体験ができるテーマパークです。 現在日本は東京...
-
先週末はママ友と週末ランチとプレイデートを楽しみました。うちの子供と彼女の子供は同じ月生まれで歳が近く、もっと近所なら頻繁にプレイデートさせたいくらいですが、残念ながら近所ではありません。私も彼女もカナダ永住組ですが、私はフルタイムで働いていますが、彼女は専業主婦です。 そん...