2018年11月1日木曜日

冬に食べたい簡単節約おやつ【アップルパイもどき】

ふらりと立ち寄ったスーパーでりんごと春巻きの皮がセールだったのでおやつにしました。マクドのアップルパイのような、クリスマスのオードブルのような甘さと塩加減がいい感じです。


材料二人分

春巻きの皮 6枚
りんご(中) 2個
お好みのプロセスチーズ 60グラムくらい(お好みで)
シナモン 少々


材料費はセール時にもよりますが、春巻きの皮1から2ドルのうち3分の1くらいなので50セント、りんご2個は高くても2ドルくらい、チーズはいつもは大きなバーチーズなので、一回分は60セントくらいですかね。合計二人分で高くても3ドルくらいです。


作り方


皮をむいたりんごを1センチ角くらいに切る。


シナモンを振って電子レンジで(ワット数による)1分半から2分ほどやわらかくなるまで温める(甘目がすきな方は少し砂糖かはちみつを入れてください。)


解凍された春巻きの皮にチーズをのせて、調理したりんごをのせて春巻きを作り要領でくるくると巻く。


油をしいたフライパンを温めて両面かりっとなるまで焼く。油をカットする場合はオーブンでも焼けます。少しぱさつくかもしれませんが。


半分にカットしてお召し上がりください。


お好みでりんごとチーズのほかに、ナッツ類やレーズンを入れてもおいしいですよ。


節約ポイント

りんごは特売のときに購入しておきます。また大量のりんごを消費したいときにおすすめです。りんごを調理すると水分が飛ぶのでずいぶんと量が減ります。


春巻きの皮はトロントではポピュラーな食材です。冷凍で売っているので、スーパーで特売で見かけたら春巻きを作る以外の目的でも買い置きしておいていいかもしれません。


またあまった春巻きの皮はあまったチーズや他の具材をのせてなんちゃってピザも作れます。その場合は数枚重ねて水溶き片栗粉で皮をくっつけてください。子供さんと一緒に作れば料理への興味ももってくれるかもしれません。


バーのプロセスチーズもよくロブロウで特売をしています。PCオプティマムを持っていればアプリにポイントがたまりやすくなるかもしれません。


これからどんどん寒くなっていきますが、おうちの中でもいろいろ楽しみがありますように。それではまた。

【トロントの夏を楽しもう】 Happy Kingdom Play Groundで一日遊ぶ

日本よりも過ごしやすいトロントの夏ですが、たまにはインドアで涼しく遊びたい日もあります。そんなときはやはりインドアプレイグラウンドがおすすめです。 Happy Kingsom Play Groundは一日中楽しめる! トロントの西側になりますが、Happy King...