材料はこんな感じです。
ゆでたまご 1個 輪切り
アボカド 1/2個 輪切り
パン(食パン2枚、バゲット 1/4本、クロワッサン 1個もおすすめ)
ハニーディジョンマスタードドレッシング
(はちみつ 大さじ1と1/3、ディジョンマスタード 大さじ1、マヨネーズ 大さじ1、酢 小さじ1)
卵は30セント、アボカド半分は80セント、パンは種類によりますが一人分大体1ドルくらいのものを使っています。
ドレッシングはここ数年市販のものは購入していません。食べれる分だけを作るようにしています。あまりこったものは作りませんが。
ハニーディジョンマスタードレッシングはその手作りドレッシングの中で、家族のお気に入りです。
作り方も、ただ混ぜるだけ。はちみつの甘さのせいか子供も好きです。ポイントは酢以外の材料を先に混ぜてから、酢を入れると上手に混ざります。
酢はお好みなので、いらなくてもちょっと濃い目のドロリとした感じが好きな人は入れなくてもいけます。
後はパンに卵とアボカドをはさみ、ドレッシングを中身にかけて、パンを閉じておしまいです。小さな子供さんでも十分にお手伝いできるレベルです。
カナダも健康志向のせいかアボカドが安価で手に入りやすいです。そのため我が家ではなるべく常備しています。
他の材料も常備しているものばかりなので、(買い置きのベーグルが冷凍保存してあります。)どうしても買いものにいけないときなどに重宝します。
まだスタミナがある方は、野菜スープやヨーグルトサラダなどもつければ豪華なランチです。もちろん朝から食欲旺盛な方の朝ごはんにもピッタリです。
みなさんもぜひお試しください。 ではまた。
