2018年8月16日木曜日

これからトロントで生活を始める方へ:日本人コミュニティの利用方法

今日は転勤でもワーホリでも留学でも、これからトロントで生活を始めようとする方への記事です。日本人コミュニティの利用方法など、節約生活的にまとめてみました。


海外節約生活で日本人コミュニティを利用するべきか?


個人的にはずばりイエスです。なぜなら節約生活的には情報をより的確にかつ迅速に手に入れるのが成功の鍵だからです。


勿論自分でみつけた節約方法というのは発見したときや、成功したときの面白さは格段ですが、まず海外生活の初期の段階ですぐに節約生活を始めたいのなら特に日本人コミュニティの利用をオススメします。


すでに先人たちが見つけた節約の方法などをいち早く発見すれば、勿論その後に自分流の節約方法を見つけたりする時間が早くとれるようになります。


日本人コミュニティはいつ利用するのか?

前の項と重なってしまいますが、スタートはなるべく早くするのがおすすめです。極端にいえば、渡航前から掲示板などで情報収集はしても遅くはないと思います。


また既に海外生活が始まっていたとしても、節約生活の新たなヒントが見つかるかもしれないので、不定期にチェックするのもよいかと思います。


また人によってはウェブサイトやSNSに情報をシェアすることを好まない人もいるので、きちんと人間同士の直接なつながりは大事にしたいものです。

どんな日本人コミュニティを利用するのか?

Eメープルやトロントビッツの掲示板、また留学やワーホリの方であれば、留学センターなどのコミュニティを利用すると良いかと思います。


またFTFという家族向けのコミュニティもありますが、こちらは掲示板などのやりとりというより、メールグループといった感じです。ダウンタウンであれば、中古品の売買などがしやすいようです。

トロントビッツはいろいろな情報があります。しかし掲示板でいうと情報がより絞られたEメープルの掲示板のほうが使いやすいようです。


日本人コミュニティでどんな情報を入手するのか?

これは本当にもうピンキリかと思います。安いスーパーなど毎日の生活に関わる節約情報から、ホームステイからシェアハウスなどに節約のために引越ししたいかた、現地の仕事の情報など様々です。


またこちらに転勤する方などはやはり現地の教育事情や、住居の場所を決める手がかりが必要になるかと思います。


まとめ


海外生活をより良く快適にするためにも、現地の正確な情報は必須かと思います。これから海外長期滞在を始める方の生活が実りの多いものになりますように、この記事が参考になれば幸いです。それではまた。





【トロントの夏を楽しもう】 Happy Kingdom Play Groundで一日遊ぶ

日本よりも過ごしやすいトロントの夏ですが、たまにはインドアで涼しく遊びたい日もあります。そんなときはやはりインドアプレイグラウンドがおすすめです。 Happy Kingsom Play Groundは一日中楽しめる! トロントの西側になりますが、Happy King...