さて今日はトロントが運営する無料のウオーターパークをご紹介したいと思います。地域的にはスカーボロになります。
交通
車で行くのが楽ですが、トロントの夏の公園は人気のため、オープンする10時半前に到着するのを目標にしないといけません。駐車場はあるのですが、それを越す勢いの人気です。
TTCでもいけないことはありません。ただし、日よけ対策グッズやレジャーシートなど荷物が多くなりそうだと大変かもしれません。
食べ物
ウオーターパークの中や、すぐ近くにはお店がありません。なので水はもちろんのことスナックやランチなどは全て持っていくのがおすすめです。少し長く歩いたり、車で行けばお店はありますが、その間に駐車場をとられてしまうかもしれません。トイレ/着替え
更衣室は男女ともにあります。大人も結構水に濡れてしまうので、できれば服の下に水着を着ておくのがおすすめです。トイレも日本なみに清潔とはいいませんが、きちんとオムツ替え台もあるトイレがありました。時々トイレットペーパーは切れていましたが。
安全
中にたくさんスタッフがいますが、子供さんが一人でゲートから出ないようにはみておかなくてはいけません。また小さいお子さんは滑り台の下は少し深くなっているので、下で受け止めるように注意されます。
その他
夏に公園でバースデーパーティーをしているのを良く見かけます。外遊びも楽しめてお金も節約できるので良いかと思います。中には公園までピザのデリバリーをしていたりもします。たくましいですね。折りたたみイスや日陰になるテントを持ってきたりしている人もいました。あれは便利だなと思いました。
大きめのクーラーバッグや、日焼け止めやはもちろん必須ですが、レジャーシートはあったほうがパパやママは座れて良いかと思います。
小さめのこのおもちゃは少しあったほうが楽しめます。少し大きめの子になると、水鉄砲などあると楽しんでいました。
詳細は下記のリンクからどうぞ。
0 件のコメント:
コメントを投稿